弊社は既にインボイス登録番号を取得しており、弊社で発行する請求書は全てインボイス番号が記載されております。法人のお客様はご安心して、今まで以上にご愛顧賜り頂きますよう、どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

※下記は主要展示会の一部抜粋になります。下記展示会は勿論、その他展示会においてもお気軽にご相談下さい。最適なプランニングをご提案いたします。

◆IFA 2023 – 国際コンシューマ・エレクトロニクス展 都市:ベルリン

2023年09月01日 ~ 2023年09月05日

出展内容:技術トレンド、ホームエンターテイメント、TV・オーディオ、データストレージ、コンピューティングとゲーム、AI、IoT、ロボティクス、テレコミュニケーション、5G

◆MAISON & OBJET PARIS 2023 (September) 都市:パリ

2023年09月07日 ~ 2023年09月11日

出展内容:ギフト、ファッションアクセサリー、キッズ用品、調理器具、インテリア雑貨、フレグランス、ホームリネン、クラフトなど

◆ANUGA 2023 都市:ケルン

2023年10月07日 ~ 2023年10月11日

出展内容:食飲料品、チルド・生鮮食品、精肉、冷凍食品、乳製品、パン・ベーカリー、ホットドリンク、有機など

◆iba 2023 都市:ミュンヘン

2023年10月22日 ~ 2023年10月26日

出展内容:製パン産業関連の製品・サービス:原材料・素材、冷凍食品、食品製造機器、包装、物流、店舗設備、清掃、空調技術、実験・計測機器など

◆MEDICA 2023 都市:デュッセルドルフ

2023年11月13日 ~ 2023年11月16日

出展内容:画像診断、医療機器・デバイス、ITシステム・ITソリューション、検査機器、診断テスト、理学療法、整形外科技術、消耗品、医療サービス・出版物

◆SEMA Show 2023 都市:ラスベガス

2023年10月31日 ~ 2023年11月03日

出展内容:自動車整備、交換部品・アクセサリー、二輪車・トラック向け製品・サービス、オーディオ、ビデオ、衛星ラジオ、ナビゲーション、カメラ、セキュリティ、レーダー探知機、リモートスタートシステム、ソフトウェア、ハードウェア、レースおよびパフォーマンス製品、エンジン製作、衝突修理、塗装装置、タイヤ

※下記は主要展示会の一部抜粋になります。下記展示会は勿論、その他展示会においてもお気軽にご相談下さい。最適なプランニングをご提案いたします。

・アメリカ合衆国

◆NRA 2023( National Restaurant Association Show)開催時期:5月20日~23日 都市:シカゴ

出展品:食品、飲料、機器、技術、食器 など

◆NEOCON2023 開催時期:6月12日~14日 都市:シカゴ

出展:家具、床材、内装建材、内装仕上材、関連製品・サービス

・アジア

◆SIAL Shanghai 2023  開催時期:5月18日~20日 都市:上海

出展:乳製品、卵、精肉・内臓、鶏肉・兎肉、鮮魚・軟体・貝類、生鮮青果、ドライフルーツ、園芸、菓子、ビスケット・ペストリー、生ハム・塩漬け肉、缶詰、ペットフード、冷凍食品、オーガニック製品、健康食品・ダイエット食品、ベビーフード、食料品、ワイン・スピリッツ、その他アルコール飲料、ノンアルコール飲料、設備・技術・加工受託サービス

◆COMPUTEX TAIPEI 2023  開催時期:5月30日~6月2日 都市:台北

出展:ハイパフォーマンスコンピューティング, AI, ビヨンドコネクション, カーボンゼロテック, スタートアップ, 次世代シンギュラリティ

・欧州

◆interpack 2023 開催時期:5月4日~10日 都市:ドイツ・デュッセルドルフ

出展:包装機械・装置、包装材料、菓子製造用機械・装置、ベーカリー製品・スナック・シリアル(ビスケット、ワッフルを含む)製造用機械・装置、その他

◆imm Spring Edition 2023 開催時期:6月4日~7日:都市ドイツ・ケルン

出展:家具、ダイニング家具、ベッドルーム:マットレス・ベッド、照明器具、インテリア用品、テキスタイルなど

◆IMTA2023 開催時期:6月8日~14日 都市:イタリア・ミラノ

出展:スピニング、巻取り&テクスチャリング、不織布、製織、編み物&靴下、刺繍、編組、仕上げ、印刷&インク、衣服製造、試験、物流、リサイクル、ソフトウェア、着色剤&化学品、プラント運営、サービス、研究およびイノベーション、繊維、糸&織物

 

日本政府は4月29日午前0時より、水際対策の撤廃を発表しました。
【全ての入国者】
「出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書」及び「ワクチンの接種証明書(3回)」のいずれも提出は不要です。
・中国(香港・マカオを除く)からの入国者:
現在、臨時的な措置として現在実施している「サンプル検査」等を、他の国・地域からの入国者と同様の有症状者への入国時検査に変更します。
<令和5年5月8日午前0時(日本時間)以降>
新型コロナウイルス感染症の有症状の入国者に対して現在実施している入国時検査及び新型コロナウイルス感染症陽性判明時における施設等での療養を行わず、新たな感染症の流入を平時においても監視するための任意の感染症ゲノムサーベイランスが開始されます。
★これらにより、コロナ前とほぼ同じ入国方法になり、往来の活性化が予想されます。

ホームページをリニューアルしました。

定期的に最新情報を発信していきます。